

池袋 東武百貨店で「漫画家デビュー55周年記念 望月三起也作品展」開催。3月27日作家来場
2016年3月17日から3月30日まで、池袋 東武百貨店で「漫画家デビュー55周年記念 望月三起也作品展」が開催。描き下ろしの新作イラストのほかに、「W7新世紀ワイルド7」の口絵や「ワイルド7」コミック文庫の表紙画など、一挙に30点を初公開、展示即売する。...

「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」日本初の回顧展、4/2から5/15まで伊丹市立美術館で開催~全国巡回へ。
『うろんな客』原画 , 1957 年 © 2010 The Edward Gorey Charitable Trust 2016年4月2日(土)から5月15日(日)まで伊丹市立美術館にて「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」が開催される。ゴーリーの日本初の回顧展で貴重な原...


漫画家・巻来功士の心ぴく映画コラム-『ロブスター』
「功士的心ぴく(心臓がピクピクするほど感動した?)映画コラム番外編、その第48回」 今回は、コリン・ファレル(「アレキサンダー」「マイアミ・バイス」)主演、レイチェル・ワイズ(「ナイロビの蜂」)共演の不条理な寓話的ブラックコメディー映画『ロブスター』です。...


「手塚治虫のヒロインたち」展開催。作家・漫画家18名によるトリビュート作品展示も。
©Tezuka Productions 宝塚市立手塚治虫記念館にて手塚治虫が描いたヒロインにスポットをあてた「手塚治虫のヒロインたち ~可憐な少女から妖艶な美女まで~」が3月3日から6月27日まで開催。 手塚治虫は生涯 700タイトル以上の作品を執筆。 「リボンの騎士」を連...


吉祥寺美術館にて「萩尾望都SF原画展 宇宙にあそび、異世界にはばたく」開催。ヤマザキマリさんとのトークイベントも
Ⓒ萩尾望都/小学館 2016年4月9日(土)から5月29日(日)まで武蔵野市立吉祥寺美術館で「萩尾望都SF原画展 宇宙にあそび、異世界にはばたく」が開催される。また関連イベントとして4月16日(土)に武蔵野公会堂ホールで萩尾望都と漫画家ヤマザキマリさんの対談が開催される。対...

大友克洋が語る「吉祥寺音楽祭」「FMむさしの」にて放送
4月24日から5月5日に開催される「吉祥寺音楽祭」。今年で15回目を迎える「吉祥寺音楽祭」では、ホコ天ストリートダンス&ライブや、吉音コンテスト、ジャズコンサートが実施される。そのPRとしてコミュニティFM「FMむさしの」に「吉祥寺音楽祭」ジャズコンサートに出演の、なかの綾...


海外マンガ通信『Cambodia Chatter Boy 第6回 プノンペン漫画文化普及イベント報告!』
漫画の本というもの、あるいは漫画家という職業について、まだまだ知られていないここカンボジア、地道なオリジナル漫画出版や漫画家養成セミナーも大事ですが、社会的に認知してもらうためには人目を惹くイベントも大事だと感じてます。 ...


絵本の中から飛び出した!?ウォーリーファンが大集合「ウォーリーラン」 5月29日@としまえん日本初開催!
2016年5月29日(日)にとしまえん(東京都練馬区)にてウォーリーファンによるランイベント「ウォーリーラン」が日本で初開催される。 ウォーリーランは、赤白ボーダーの長袖Tシャツ、帽子、メガネのウォーリー3点セットに身を包んだ約5,000名の参加者が、フォトゾーンで写真撮影...


おそ松さん×アニメガcafe 3月末まで心斎橋・仙台、4月1日~5月8日渋谷、横浜で開催
人気アニメ・ゲームコンテンツとのコラボレーションを展開する『アニメガcafe』は、話題の『おそ松さん』とのコラボレーションカフェ『おそ松さん×アニメガcafe』を、全国4箇所で開催。 3月1日(火)から3月31日(木)までは、アニメガcafe心斎橋OPA店、アニメガcaf...

映画「ロブスター」公開イベントに 千葉の英雄JAGUAR ジャガーさん降臨!
3月10日に新宿シネマカリテで行われた映画「ロブスター」のトークイベントに、バラエティ番組・日テレ「月曜から夜ふかし」等の出演でブレイク中の JAGUAR(ジャガー)さんがかけつけた。 JAGUAR さんは、千葉テレビで自ら放送枠を買い取りミニ番組「HELLO...