40年ぶりの新作映画「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」
今から約40年前の1972年に刊行された一冊の児童文学「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」。小さなネズミを主人公にしたその壮大な冒険物語は、子どもたちのみならず、大人をも魅了し、ミュージカルやTVアニメなどさまざまなメディアに翻案され、原作とともに幅広い年代に愛されてきま...


2大ヒーロー夏祭りが開幕!「劇場版 仮面ライダードライブ /手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 」
今年も2大ヒーロー夏祭りが開幕!!仮面ライダードライブは未来の世界を滅ぼす悪魔だった!ベルトさんに隠された真実が 、TVシリーズの根幹をも揺るがす大事件を引き起こす!その時、進ノ介が下した涙の決断とは!?ニンニンジャーは夏休みの宿題に挑戦!「忍隠れの里」で出会った「恐竜殿さ...


映画続編&ドラマ化記念!「図書館戦争」シリーズが、実写映像化キャストの特別オビで展開!
続編映画が10月10日に公開され、この秋のドラマ化も決定した有川浩氏の「図書館戦争」シリーズが、実写映像化キャストの特別オビで展開されることが決定。 『県庁おもてなし課』『レインツリーの国』『空飛ぶ広報室』などで知られるベストセラー作家、有川浩氏。2015年10月10日(土...


でんぱ組.incが秋葉原でお出迎え。『2015 SUMMER秋葉原電気街まつり』
6月26日(金)から年7月26日(日)の期間、『2015 SUMMER 秋葉原電気街まつり』が開催される。今回の「秋葉原電気街まつり」は『でんぱ組.inc』とタイアップ展開!さらに10,000円のお買物券が100名に当たる。 ◆期間...


テクノロジーで「ものがたりを開発する」ワークショップ開催
7月25日、 8月8日、8月22日の3日間、ベストセラー小説『100回泣くこと』などで知られる作家の中村航さんを講師に、「ものがたりを開発する」と題した3回連続のワークショップが開催。 テクノロジーの進展で、「人間にしかできないだろう」と思われている小説づくりなどの創作活動...


ルーカスフィルム監修『スターウォーズ ビックリマンチョコ』発売!
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開(12月)に向け、『スター・ウォーズエピソード1・2・3・4・5・6』の内容と連動したビックリマンチョコ新シリーズが6月30日に発売。 スターウォーズ ビックリマンチョコ <エピソード4・5・6>© & TM Lucasfilm...


カンボジア発の長編漫画「リングのうさぎ」とは?原作者Mashiroの秘密に迫る!
カンボジアは東南アジアに位置する立憲君主制の民主主義国家。人口約1150万人で、90%のクメール人の他、中国系、ベトナム系、チャム族などの少数民族で構成されています。 9~15世紀カンボジア王国「アンコール時代」に建築された、アンコール・ワットやアンコール・トムなどの世界的...


コラボ!北斗市夏まつり山車行列「北斗の拳」キャラクター「黒王号」
北海道北斗市商工会青年部、農協青年部、漁協青年部などで構成する「黒王号を呼ぶ会」では、今年度末に予定されている北海道新幹線開業に向けて、地域を盛り上げようと日本を代表するアニメ「北斗の拳」と「北斗」つながりでコラボした企画を実現。...


『僕だけがいない街』最新刊&テレビアニメ化決定!
シリーズ累計139万部の大人気サスペンスコミック、三部けい著『僕だけがいない街』6巻を、7月4日に発売。 ~著名人からもコメント続々!~ 「時間を忘れて読みふけった。今までスルーしていたのが恥ずかしい」 ――法月綸太郎氏(作家)...


「カドフェス」話題の新作アニメとコラボ
6月20日から、角川文庫恒例の夏のフェア「カドフェス 2015」が全国の書店で開催。今年の「カドフェス」は、いまや世界で最も注目を集めるアニメーション映画監督・細田守の7月11日公開の最新映画「バケモノの子」とのスペシャルコラボレーションを実施。今回は書店でのフェアに先駆け...