

「AERA」最新号に映画「スター・ウォーズ」のドロイドたちが登場
「AERA」2015年12月21日号の表紙に、 18日公開の映画「スター・ウォーズ」のドロイドたちが登場。 物語の重要な鍵を握るボール型の新ドロイドBB-8と映画史上もっとも有名なロボットコンビR2-D2とC-3POの3体を写真家・坂田栄一郎が独占撮影した。...


クエンティン・タランティーノ最新作『ヘイトフル・エイト』2/27日本公開決定
全世界待望のクエンティン・タランティーノ長編第8作「The Hateful Eight」が、邦題『ヘイトフル・エイト』として2月27日(土)より全国公開されることが決定。 雪嵐のロッジに閉じ込められたクセ者8人、そこで起こる殺人事件。ぶつかり合う「嘘」と「嘘」、やがて浮...


荒木経惟、村上隆が参加-赤塚不二夫生誕80年企画『赤塚不二夫のビチュツ展』
9月に開催された「バカ田大学祭ライブ 電気グルーヴ&スチャダラパー篇」、12月から東京大学で行われる「バカ田大学」の開講につづき、赤塚不二夫生誕80年企画として「赤塚不二夫のビチュツ展」が開催。 本展では、荒木経惟、田名網敬一、村上隆など日本が誇るトップクリエイター約20組...


漫画家・巻来功士の心ぴく映画コラム-『007スぺクター』
「功士的、心ぴく(心臓がぴくぴくするほど感動した?)映画コラム番外編第35回」。今回の映画は、待ちに待ったシリーズ最新作『007スぺクター』です。 全シリーズの中で、ショーン・コネリーに匹敵する位、お気に入りのダニエル・クレイグ主演作なので、先行上映1日目に満を持して見...


水木しげるさんへ漫画家が追悼コメント「余りにも凄すぎる先人」
11月30日、多臓器不全で亡くなられた漫画家・水木しげるさんの訃報を受け、様々な業界からその死を悼む声が報道されている。 93歳で亡くなられた水木さん、2013年に94歳で亡くなられた漫画家のやなせたかしさんと並び、漫画家として長く活躍された。...


漱石・吉田戦車の装丁も展示! 祖父江慎『ブックデザイ』展開催
「うまくいかない喜び」を軸に活動を展開するグラフィックデザイナー、祖父江慎(そぶえ しん)氏。その独特な感性と鍛え抜かれたデザイン力により常に私たちの意表を突く作品を世に送り出してきました。本展では祖父江氏と氏が主宰するコズフィッシュのブックデザインを通して、フィジカルな「...


有川浩原作『植物図鑑』最旬のキャストを迎えてついに映画化!
「図書館戦争」、「フリーター、家を買う。」、「空飛ぶ広報室」、「阪急電車」、「三匹のおっさん」など数多くの作品が映像化されているベストセラー作家、有川浩。そんな有川作品の中で最キュン恋愛小説「植物図鑑」が、最旬のキャストを迎えてついに映画化! ...


水木しげるさん93歳で死去・地元民もショック「まだまだお元気で」
『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などで知られる漫画家の水木しげる(みずき・しげる、本名武良茂=むら・しげる)さんが30日午前7時18分、多臓器不全で東京都内の病院で死去した。享年93歳。 鳥取県出身の水木しげるさんは数多くの漫画作品やキャラクターを創出。出身地で...


12月27日残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』大千秋楽ライブ・ビューイング
2006年に刊行された漫画「ライチ☆光クラブ」は、連載が開始されるやいなや話題沸騰となり、単行本は幾度となく重版され、漫画家・古屋兎丸の最高傑作のひとつといわれているロングセラーコミック。 2012年に舞台化(江本純子演出)されると、原作に忠実に作られたこの作品は、俳優ファ...


映画『SAINT LAURENT/サンローラン』公開記念-陣内智則、ピース綾部がファッション対決!
12月4日(金)TOHOシネマズシャンテ他全国順次公開の話題作、映画『SAINT LAURENT/サンローラン』。20世紀のファッション界を席巻し、「モードの帝王」と呼ばれたサンローラン。しかしその素顔はあまり世間に知られてこなかった。若くして頂点を極め、早熟の天才とも称さ...