生命の本質をひも解く解説本『生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか』
「生化学」「物理学」「惑星科学」などの知識を用いて、宇宙から生命を総合的に研究する「アストロバイオロジー」。「宇宙生物学」と訳されるこの新しい学問には、地球生命の起源や進化についての謎の答えを導き出せる可能性がある。 日本初のアストロバイオロジー宇宙実験である、国際宇宙ス...
綾辻行人・京極夏彦・辻村深月がキャラ化!?『文豪ストレイドッグス』スピンオフ小説に登場!
今夏アニメ化が発表となった、異能バトルアクションコミックス『文豪ストレイドッグス』の外伝として、綾辻行人・京極夏彦・辻村深月の3人の現役作家が登場する連載小説が、角川キャラクター小説マガジン「小説屋sari-sari」10月号(10月7日配信)よりスタートすることが決定した...


【フォトレポート】ビートたけし×サンボマスター「浅草キッド」を熱唱!「第8回したまちコメディ映画祭 in 台東」 リスペクトライブ!
9 月18日(金)~22日(火・祝)まで開催された「第8回したまちコメディ映画祭 in 台東」。最終日に当たる22日にはクロージングセレモニーとしてビートたけしリスペクトライブが行われました。浅草ジンタ、ポカスカジャン、海藻姉妹、ホフディラン、サンボマスター、などビートたけ...
10月23日~東京名物『神田古本まつり』倉田英之「R.O.D」×三上延「ビブリオ古書堂」トークイベントも開催
第56回 東京名物神田古本まつりが2015年10月23日(金)~11月1日(日)に開催。 今秋で56回を迎えるこのイベントは神田古書店連盟による最大の年中行事。書物に関する様々な企画を通じ、多くの読書人に支持され、近年は東京名物として定着し、日本全国さらには海外からも多くの...


『UNDERCOVER』25年間のコレクションアーカイヴ"東京オペラシティアートギャラリー"にて展示
東京オペラシティ アートギャラリーにて、2015年10月10日[土]より12月23日[水・祝]まで、「LABYRINTH OF UNDERCOVER」を開催。 UNDERCOVER は1990年、デザイナー高橋盾がまだ文化服装学院アパレルデザイン科に在学していたときに立ち上...


「江口寿史展KING OF POP Side B」10月9日より米沢嘉博記念館で開催!
明治大学 米沢嘉博記念図書館 1階展示室にて、10月9日より、「江口寿史展KING OF POP Side B」が開催。 「江口寿史展 KING OF POP」のSide Bとして、マンガやイラスト約100点の原画に加え、初出誌や関連資料を多く用いて、それぞれの仕事が置かれ...
横浜の魅力を伝える30秒アニメーション作品案を募集・「横浜賞」には制作費150万提供
横浜市では、 横浜の魅力を伝える30秒のプロモーションアニメの作品案を募集。 「STAND BY ME ドラえもん」や「寄生獣」など、 数々のヒット映像作品を世に送り出している株式会社ロボットが主催する、 若手アニメーション作家の育成・支援を目的としたコンテスト、...


『Amazon Halloween Café』神宮前に限定オープン !ハロウィンコスチュームの試着やヘアメイクなどを体験
10月2日(金)~4日(日)の期間限定で、 『Amazon Halloween Café』が東京・神宮前にオープン。 このカフェでは、 12万点以上のラインナップからスタイリストが厳選したコスチュームを試着できるうえ、 手軽にできるヘアメイクの実演やアドバイスを受けながら、...
第55回全日本模型ホビーショーにて『ミニ四駆ジャパンカップ2015 東京大会3』開催!
9月25日(金)〜27日(日)に東京ビッグサイトで開催される「第55回全日本模型ホビーショー」では今秋〜冬に発売する新製品の数々が発表される。 タミヤブースではスケールモデル、RC(ラジオコントロール)モデル、ミニ四駆、デコレーションシリーズなど、各ジャンルのラインナップを...
黒川紀章設計の名建築「中銀カプセルタワービル」のビジュアル・ファンブック、予約受け付け開始!
まるで箱を積み重ねたような、 特異な構造・・・・・・ 「中銀カプセルタワービル」 (以下「カプセル」)は、 新橋・汐留・築地からも近い「銀座8丁目」にある集合住宅。 国際的に活躍した 建築家・黒川紀章氏の代表作 であり、 世界中から見学に訪れる人が絶えない。...