

花とゆめコミックス『高嶺と花』Twitter特別企画
花とゆめコミックス「高嶺と花」第2巻発売企画として「高嶺さんから薔薇の花束届きます!」Twitter企画開催。 応募方法は@takanetohanaをフォローして、ツイートをRTするだけ。抽選で20名様に、3巻発売時にコミックスのあのシーンと同じ!高嶺さんからバラの花束が実...


Pen最新号特集は「いま読みたい、日本のマンガ」
7月15日発売のPen最新号にて「いま読みたい、日本のマンガ」を特集。 よしながふみ『大奥』、東村アキコ『かくかくしかじか』、山下和美『ランド』の3作品について、創作の秘密を原作者へインタビューでひも解く。 他にも、原泰久『キングダム』、竜田一人『いちえふ...


『シティーハンター』×『吉祥寺パルコ』アニバーサリーでコラボ
7月17日より『シティーハンター 』と吉祥寺パルコがコラボレーション企画を実施。 今年で30周年を迎える『シティーハンター』は累計発行部数5000万部超の絶大な人気を誇るハートボイルドコメディの名作。吉祥寺パルコ35周年を記念したスペシャルビジュアルや原画の展示、ファンには...


マイケル・ジャクソンー魔法のような衣装の誕生を語る一冊
「僕はほかの誰よりも目立たなくちゃいけないんだ」 『スリラー』『バッド』『スムーズ・クリミナル』……。 あの魔法のような衣装はどうやって生まれたのか? 長年マイケルと仕事を共にしてきたファッション・デザイナーが語る、 世間にはほとんど知られていない数々の真実。 どうして、...


伝えたいことがあるー戦後70年企画『手塚治虫と戦争』サイト公開
戦後70年企画として『手塚治虫と戦争』ページが開設された。年表とともに関連作品を紹介し、本人の声で戦争体験を聴くことができる。 1928年生まれの手塚治虫は、幼少期から戦争の中で成長。16才で軍需工場で働き始め、17才で空襲にさらされ「もう死ぬんだ。どうせ死ぬのなら、マンガ...


WEB限定!松岡修造が届ける青春ドキュメントムービー
松岡修造さんが日本中に元気を届ける「C.C.Lemon元気応援プロジェクト」の一つ、「修造“出張応援”」キャンペーン。 松岡さんに元気を届けてほしい方、または大切な人を松岡さんに応援してほしい方などWEBで募集、多数の応募の中から当選者を選定した。...


「バケモノの子」×CIAOPANIC TYPYのコラボレーションTシャツ先行販売
細田守監督最新作「バケモノの子」×CIAOPANIC TYPYのコラボレーションTシャツを、公式オンラインストアにて先行販売。 「バケモノの子」に登場するキャラクターをモチーフにした4種類のデザインは全てメンズ・レディース・キッズの展開になり、ご家族揃って楽しめるデザインに...


乃木坂46『別れ際、もっと好きになる』PV公開
乃木坂46が7月22日に発売する『太陽ノック』Type-Cにカップリングとして収録される『別れ際、もっと好きになる』のミュージックビデオが7月15日(水)公開となった。 ミュージックビデオの主役は『バレッタ』でセンターを務めた経験もある堀未央奈。転校生役の堀が日常のある日、...


カメハメは現役!!特別対談『ゆでたまご嶋田隆司』×『ケンドーコバヤシ』「キン肉マンが◯◯って、正気ですか!?」
6月30日、東京カルチャーカルチャーにて『ゆでたまご嶋田隆司』×『ケンドーコバヤシ』対談「キン肉マンが◯◯って、正気ですか!?」が開催されました。 イベントは200席という即完売のプレミアチケット。CHATTERBOX編集部も会場に赴きイベントに参戦。今回の特集記事では編集...


8万人来場『ハイパージャパン フェスティバル 2015(HYPER JAPAN Festival 2015)』
日本文化のイベント『ハイパージャパン フェスティバル 2015(HYPER JAPAN Festival 2015)』が7月10日(金)~12日(日)の3日間にわたり英国ロンドンにて開催。 日本の漫画やアニメ・音楽・ファッション・食・伝統文化・ゲーム・テクノロジーなど、多様...