

有明海ムービー「ガタバトル」! 愛の戦士ムツゴロウ vs 甲殻の騎士シオマネキ
佐賀市の認知度アップを目的として制作したWEB用のムービー「ガタバトル」~愛の戦士ムツゴロウvs甲殻の騎士シオマネキ~が公開になった。特設サイトでは、愛の戦士ムツゴロウと甲殻の騎士シオマネキを応援するコーナーや、ムツゴロウやシオマネキの生態を紹介するコーナー、写真投稿コーナ...


ロンドン『ハイパージャパン フェスティバル2015』玖保キリコ×小松美羽サイン会
イギリス・ロンドンで開催中の『ハイパージャパン フェスティバル2015』にて、社現象を巻き起こした名作コミック『シニカル・ヒステリー・アワー』の作者 玖保キリコと、 2015年チェルシーフラワーショー金賞を授賞した“美しすぎる銅版画家”...


「江口寿史の正直日記」発売記念サイン会
7月26日(日)「江口寿史の正直日記」の発売を記念して有隣堂ヨドバシAKIBA店でサイン会が開催。 開催日時 2015年07月26日(日) ①14:00~ ②16:00~ 開催場所 有隣堂ヨドバシAKIBA店イベントコーナー <参加方法>...


特別講座「『ルパン三世』とその世界」 ~自分たちの時代の風を背負って、新しい時代に立ち向かう~
2015年、6月21日。ゲリラ降雨が降りしきる江東区森下文化センター、田河水泡・のらくろ館にて、漫画家・モンキー・パンチ氏、演出家・おおすみ正秋氏、作家・辻真先氏を講師に招き、「『ルパン三世』とその世界」の講演が開かれた。...
ミシェル・ゴンドリー監督最新コメディ「Microbe et Gasoil」
ビョークのミュージックビデオや、映画「エターナル・サンシャイン」で知られる気鋭の映画監督ミシェル・ゴンドリー。最新作「Microbe et Gasoil」のDVDがフランスで発売、予告編が公開された。フランスを舞台に少年たちの夏休みを描いたコメディ作。 「Microbe...


O-uccino(オウチーノ)、アニメ「響け!ユーフォニアム」の聖地・京都府宇治市の魅力に迫る!
7月に大人気のうちに最終回を迎えたアニメ「響け!ユーフォニアム」の舞台となった「京都府宇治市」の魅力に迫る記事が、おうちと暮らしの情報マガジン「オウチーノ de ヨムーノ」に掲載。 「響け!ユーフォニアム」は同名小説をアニメ化したもので、現在小説は4巻まで刊行されています。...


小学館の幼児教室ドラキッズ『サマーレッスン』実施
2015年7月より、全国約230か所の百貨店、商業施設などで展開中の小学館の幼児教室ドラキッズで、1歳児~幼児・小学生を対象とした『サマーレッスン』が実施される。 <概要> 対象 :1歳~年長、小学1~3年生 場所 :全国のドラキッズ教室...
スティーヴン・スピルバーグ監督×トム・ハンクス主演最新作「Bridge of Spies」最新予告編
スティーヴン・スピルバーグ監督、ジョエル&イーサン・コーエン兄弟脚本によるサスペンス・ドラマ「 『ブリッジ・オブ・スパイ』の最新予告編が公開。公開は2015年10月16日を予定している。 「Bridge of Spies」...
AKIRA×シンプソンズ「Bartkira(バートキラ)」のアニメ映像公開
大友克洋の「AKIRA」を「シンプソンズ」の世界観で再現するアート・プロジェクトの一環として製作された「Bartkira(バートキラ)」のアニメ映像が公開された。 #映画 #映画アーカイブ
ドラえもんがタオバオと手を組んで22世紀の宇宙オンラインストア創出
【東京2015年7月9日PRN=共同通信JBN】「未来からやって来たネコ型ロボット」ドラえもんが中国最大のeコマース・プラットフォーム、タオバオ(淘宝)とともに、22世紀宇宙ストアを創出するとこのほど報じられた。7月半ばに開店する予定。...